こんばんわ(・∀・)
皆さん神と神は御覧になりましたか?
こちらの劇場版パンフレットはお持ちでしょうか
後半のフィギュア紹介ページに掲載されている・・・
下で言う右上の写真がワールドコレクタブルフィギュアでございます!
↑この写真が最新作です。実は2003年から登場してるシリーズなのですよ(・∀・)
今回僕はようやくコンプ致しましたので第一弾から掲載します
ドラゴンボール ワールドコレクタブルフィギュア vol.1
ドラゴンボール ワールドコレクタブルフィギュア vol.2
ドラゴンボール ワールドコレクタブルフィギュア vol.3
ドラゴンボール ワールドコレクタブルフィギュア vol.4
ドラゴンボール ワールドコレクタブルフィギュア vol.5
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.1
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.2

↑台座が青の物はスペシャルカラーです。
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.3
↑台座が青の物はスペシャルカラーです。
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.4
↑台座が青の物はスペシャルカラーです。
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.5
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア vol.6
ドラゴンボール改 ワールドコレクタブルフィギュア vol.5
↑改1~4は既存のスペシャルカラーというだけなのでVol.5に飛びます。
※改のVol.5以降は台座が青でも通常カラーしか存在しません。
ドラゴンボール改 ワールドコレクタブルフィギュア vol.6
ドラゴンボール改 ワールドコレクタブルフィギュア vol.7
ドラゴンボールZ 劇場版 ワールドコレクタブルフィギュア vol.1
以上全キャラ120体です(・∀・)
Zの1~4はスペシャルカラーが混じっていますが
その内、通常カラーのと両方集める事になりそうです。
スペシャルカラーとは改の1~4でのみ製造されました
早い話がZの1~4のヴァージョン違いでメタリックカラーなのです。
レアなので通常カラー(Zの1~4)よりも値段が高いです。
↑それぞれ左が通常カラー(Zの1~4)で右がスペシャルカラー(改の1~4)です。
今回神と神をきっかけに
ワールドコレクタブルフィギュアに手を出してしまった方・・・
旧作も欲しくなってもう後戻りできない方の為に
個別相場・まとめ買い相場を後日個別に掲載予定です(・∀・)
それぞれの思い出&感想・アソート数も書きたいと思います。
↓シークレットはスーパーサイヤ人ゴッド

↓鳥山明 The World of DRAGON BALLのグッズ検索
