※この記事は銀河パトロールジャコのネタバレを含みますので楽しみにされてる方は閲覧されないようご注意下さい。
みなさんこんにちわ(・∀・)
昨日はジャコについて皆さんからステキ意見が飛び交い今でも大興奮の超ヨウヘイです(・∀・)
この時間は甘くてポップで三振取りに行くような記事を書きたいのだけど興奮を抑え切れず急遽差し替えとなってごめんよ~(゚ーÅ)
だからまたジャコだよ!!!
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
※今日は銀河パトロールジャコがドラゴンボールと関連があると仮定した憶測記事です。
タイムマシンに対して執着してる大盛のじいさん
舞台となる地球の離島には2つのタイムマシンが存在するのだ…
①研究施設の跡にて壊れてるタイムマシン…
②冒頭に出てきた、綺麗なタイムマシン
僕はヤケに違和感を感じてしまった…
この物語はドラゴンボールと関連するとすれば…
未来のブルマはタイムマシンを1機作るのもやっとだったのだ…!!!
って事は…
まさか…この爺さん…
②のタイムマシンでどこかの未来からやってきた可能性も…???
『また失敗』と言ってるのは②のタイムマシンが壊れてるのではなく、燃料切れなどの関係で元の世界へ帰れないのだろうか…
(過去へ来た動機は妻である大盛飯子の生前に戻りたかったのか?などと思ってしまうな)
更にDB友達のコッコさんより
『大盛の爺さん…ドクターゲロ説はないよね…?』
なんていう返事を頂き…
有り得るかも(・∀・)
僕も妄想が膨らんでしまったぞい(・∀・)
冒頭のこの大盛じいさんのナレーション!
確かに科学者繋がりなのだ!!!
ハエ(虫型)の偵察ロボットというフレーズ!
DB-11なのでこの時点では小型偵察ロボットの存在をここで学ぶのか…
アニメ版にて自身の改造前のドクター・ゲロだ
眉毛あるし、ヒゲが似すぎてないか(・∀・)
ぐおおおおおおおおおおおぉぉぉ!!
様々な妄想が膨らんでっちゃうぜ(・∀・)
毎週こんな気持ちでドキドキ連載楽しみに出来るって幸せだね~(・∀・)
※あくまでも仮説です。
↓シークレットはスーパーサイヤ人ゴッド
↓鳥山明 The World of DRAGON BALLのグッズ検索