みなさんこんにちわ(・∀・)
今日は都内じゃ隅田川の花火大会なので、うちは家族3人で繰り出すよ。午後から飲みまくる予定だぜ
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
先日仕事の合間に時間があったので、造形天下一武道会4の悟空をゲーセンで取ってみたよ!
こちらは準優勝なので辛口に書かせてもらうと、あんま似てないのよ(゚ーÅ)何が似てないかって…
こんなイメージじゃない?
この悟空のまゆ毛は…
こういう形してるんだ(゚ーÅ)
スタイルは凄くいいよ(・∀・)
親子かめはめ波や、超像Artを所持されてる方にはグっと来なかったのではないだろうか。
僕があんまドラゴンボール詳しく無ければ格好イイと言ってたと思う(・∀・)
何でもかんでも格好イイぞと皆に薦めるのは返ってどうかな?と思ったので、たま~に正直に書かせて貰う事にするわ(・∀・)
それよりこちらを紹介しよう(・∀・)
A賞
メカフィギュア ハイスペックカラーVer
実はハイスペックカラーは所持しておらず、先日格安で手に入れたの(・∀・)相場だとまだ7000円前後だよ。
B賞の方と比較して変化があまり感じられないのね実際( ´艸`)
鳥山先生がご自身の絵で一番好きなイラストだし、台座緑が捨てられなかった僕(・∀・)
ハイスペックVerの方は台座に緑を使って表現しているから重要なのだ(・∀・)
↑ドラゴンボールのロゴの字体もイラストと同じなのよ( ´艸`)
↑右がドラゴンボールワールドB賞
変更点は台座がクリアの緑になった事と光が当たってる部分に白が吹き掛けられた事だ。キャラのカラー変更は無くバイク部分のみ(・∀・)
ハイスペックVer
↑暗くしてみたが、薄っすら白が入ってるのが分かるだろうか。イラストの白で描かれた部分と同じ場所だ。
この両方のイラスト集にも掲載されてるよ(・∀・)
皆もフィギュアに対する拘りってあるでしょう(・∀・)
先日ぶらしょの時にパグさんが、「ヨウヘイさんは買う物が無くて、ちょっと可哀想でしたよ」と言ってたのを思い出したけど、確かに旧作ではほぼ欲しいのが無くなったので、こういう買い方になるのかね(・∀・)