みなさんこんにちわ(・∀・)
3/22の『神と神』の地上波放送では
なんと!!
追加収録により映画よりも時間が長くなるそうだ
Z戦士の戦闘シーンもカットされた部分が放送されたりして
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
マイの声優:山田栄子さんの記事で書かれているぜ
↓ ↓ ↓ ↓
山田栄子さんのついっぷる
そんなハイテンションでコレクションケースを完成させたぜ(・∀・)
サブ棚
2連デトルフ!
上部の4つは背面にポスターと、神と神の試写会パンフを敷いたぞ(・∀・)
右上の全体図
◆背面のカリン搭の手前に筋斗雲に乗るチチを配置したのがポイント
(デキはいいが萌え系テイストが気になるのでちょっと見える程度に配置)
◆ラスワン賞のブロリーは左ブロックの悟空の対にしたかった
◆改のブウ編放送に備えて、ブウ編のドラカプを厳選!
(家族愛を表現したベジータと悟空、サタンとブウの友情もほんわかするのだ(・∀・)
左上の全体図
造形天下一2、3の優勝作品をディスプレイ
◆サイヤンシリーズの悟飯とDXのピッコロを背中合わせに、2つ共デキが良く身長差も合っているのだ
◆センターに抜擢したのはDXのドドリアさん。ピンクのアクセントが効いてくるし、とにかくデキがイイ!
キャラ人気があればフューチャーされてもおかしくないと思う
◆超像Artの悟空は安定感がありすぎる(・∀・)メインで飾る方が良さが引き立つと思い、このように配置!
◆悟空に近いスケールだったのでポッカのフリーザをノミネート(・∀・)超像に引けを取らない重要なポジションだ!
ライバルを飾ると原作を思い出すので背面は27巻表紙を敷いたぞ♪
Zのドラカプは波がある中、厳選してみた(・∀・)
これぞボーナスパーツ!最高のデキだ(・∀・)
Zのドラカプならこのフィギュアのデキがナンバー1だと思ってるよ(・∀・)
本当にコレ好き( ´艸`)驚異的と言っていい程
こちらのボーナスパーツもそこそこのデキ!
ジャンプフェス限定の界王拳Verも飾ってみた( ´艸`)苦労してGETしたから…(゚ーÅ)
テーマ『神と神』の2段目
※右のワーコレはいつも紹介してるので端折るね
◆いずれはMSP悟空とMSPベジータ、そしてMSPトランクスや造形天下一4の数名と今後入れ替えるコーナー
◆DXFのベジータと悟空は並べるとバランスが微妙なので遠近感を出すように飾ってみたぞ
◆天下一武道会のシオラマは本当に精巧なので他のフィギュアを削ってでもノミネート
◆自爆のセルが入るとマンネリが消え、インパクトあって棚のレベルが上がる気がする
◆神と神は俺が描いたんだ~。ゴッドもオレが描いたんだ~と主張して欲しくて鳥山ロボを配置したぜ。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ワーコレは隣同士になるように配置し直したんだよ(・∀・)
最下部はインパクトある超デカフィギュアを1体づつ収納!
立った状態だと一番下ってほとんど見ないから、イヤでも視線が行くようにインパクトを持ってきたのだ(・∀・)
最下部
◆1体のみを入れる事が豪華に見せるポイントだ(・∀・)
LEDライトを当てると一番くじでもそれなりに見えるぞ( ´艸`)
一番上には倉庫的な感じで収納してあるフィギュアも居るぜ(・∀・)
◆ポポの等身大シェンロン模型!
◆サイヤ人の宇宙船
◆フリーザの宇宙船
◆マスコレコンプ
2蓮デトルフなので対になるように扉は真ん中開きになるようにしたよ(・∀・)
サブ棚2
※造形天下一3の超3のブロリーと白バニーのブルマは原作やアニメ、劇場版には登場しないので除外してあるんだ。
右手にオムツを装備しながらね
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
メイン棚
最上部
ドラゴンボールセレクション巻一~七
この部分を覆うアクリルケースを製作中なので完成したら掲載するわ(・∀・)
これが僕のドラゴンボールのアイテムの70%となる。
ドラゴンボールカプセルのZは9割以上飾れていない為にダンボールの中だ(゚ーÅ)
その他食頑はUDMのみケースに入れてるよ(・∀・)
やはりベジータとゴジータは検討中だぜ・・・
デトルフを後3つ買ってドラカプが全部収容できるかどうか?
と言った具合だ(゚ーÅ)
HG等昔のアイテムはどうしたらいいかもう分からないよ(゚ーÅ)
一体いくつのケースを買えばいいんだね(・∀・)
考えるだけでゾッとするぜ
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↓MSP孫悟空2を予約する!!
↓MSPベジータを予約する!!
人気ブログランキングに参加中!!僕の転落っぷりをご覧下さい↓