悟空(野沢さん)
『5』
『4』
『3』
『2』
『1』
『集英社ジャンプオリジナルCD ドラゴンボール GOーーーーー』
悟空
『オラたちは今650万部、ジャンプ読者の中からたった2750名っちゅー、貴重なCDを手にいれることが出来た君のために…』
悟空
このCD出演者は…
◆堀井雄二さん(ドラゴンクエストの生みの親)
◆坂口博信さん(ファイナルファンタジーの生みの親)
と、鳥山先生なのだよ(゚ーÅ)
◆野沢雅子さん(孫悟空・悟飯・悟天)
◆渡辺菜生子さん(2代目:チチ)
◆鶴ひろみさん(ブルマ)
◆古川登志夫さん(ピッコロ)
◆故・宮内幸平さん(初代:亀仙人)
◆若本規夫さん(セル)
◆塩屋浩三さん(ブウ)
堀井さん
『~省略~鳥山さんの絵が凄く好きで、知り合いたいな…と思ってたら鳥山さんの方から何かゲームオモシロそうだね~って話があって~省略』
鳥山先生
『あ、いや、まぁ漫画だけじゃなくてゲームにも多少興味あったものですから。その時点では一体何がどうなるのかよく分からなかったんですけどゲームになるのは面白いなと思って~省略』やばいやばいやばいやばい…やばいやばい…やばいやばい……
『あ、いや、まぁ漫画だけじゃなくてゲームにも多少興味あったものですから。その時点では一体何がどうなるのかよく分からなかったんですけどゲームになるのは面白いなと思って~省略』やばいやばいやばいやばい…やばいやばい…やばいやばい……
坂口さん
『自分ではやはりピンとは来ないですけど、ドラゴンクエストのモンスター見てると、どこか悪いヤツの中にも可愛げあるような気がするんですよね~省略』やばいやばい…
『実際にゲーム造ってて、オラたち漫画の方にこんないい影響あったぞ~って言うの教えてくれ!』
『影響はかなりありましたよ。あの、場所を移動しながら戦うこういうやり方もあるのかとか。どんどんレベルアップしていく感じとか絶対どこか潜在意識があって、それがかなり活かされてると思うんですけど』………。
『するとゲームと漫画の両方にいいことがあったちゅーことか?』
鳥山先生
『それは絶対ありました』
『オラたちドラゴンボールもゲームの世界に役に立ってんだな~そしてゲームのいい所もどんどんドラゴンボールに活かされてるんだな』
最後に3人から超貴重メッセージを頂いて対談は終了!
やば過ぎるだろ…(゚ーÅ)
【ドラゴンボールスペシャルクイズ】
全部で20問
悟空、チチ、悟飯から出題!全部で20問
例)・ヤジロベーが最初に登場した時に持っていたドラゴンボールは?
【悟空(野沢雅子)、セル(若本規夫)、ブウ(塩屋浩三) トーク】
野沢さん
『ドラゴンボールは他のと比べると声の疲労度は5倍6倍だね』
塩屋さん(ブウ)
『僕はまだ出たばかりなのでこれから頑張って行きたいと思います』
(ブウ編の最初の時期なので)
(ブウ編の最初の時期なので)
43分ぐらいあるんだけど本気でヤバすぎるぞ(゚ーÅ)
(省略ばかりで申し訳ない)
これは…1994年の抽プレだから…
今から20年前のCDだ!!
この時僕は…
可愛い11歳で小学6年の頃だな
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
僕一人で楽しむのはアレだし…
ドラゴンボール会に持っていくよ(・∀・)
遠方の方には優先して少し工夫する予定だぜ(・∀・)
(省略ばかりで申し訳ない)
これは…1994年の抽プレだから…
今から20年前のCDだ!!
この時僕は…
可愛い11歳で小学6年の頃だな
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
僕一人で楽しむのはアレだし…
ドラゴンボール会に持っていくよ(・∀・)
遠方の方には優先して少し工夫する予定だぜ(・∀・)