みなさんこんにちわ(・∀・)
昨日に続いてコレクション紹介パート2です。
今日はケツの毛まで全部見せちゃうぞ
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【メイン棚・屋上】
棚上はまだ全然片付いてないのよ…(゚ーÅ)
マスコレとかフリーザの宇宙船とか入りきらない、造型天下一3やDX、サイヤンシリーズ(゚ーÅ)片付けます…
【コレクションケースの全体像】

【上半分】
【最上段】
ドラカプの無印のみを全て飾っているぞ(・∀・)ターレスは出来がよく例外で飾ってる♪セレクションの巻四ピッコロは箱が無いので飾ってるのだ!
カメハウス何気に気に入ってるよ(・∀・)
【二段目】
親子かめはめ波とトリヤマロボ
造型天下一は1と2を全部飾ってあるが長くなるので割愛。
この棚のメインはこの二体だ(・∀・)
【下半分】
【三段目】
鳥山先生のイラストの立体化!!
ミュージアムコレクションの壱~拾四まで全て入れたの(・∀・)
ここは最近一番のお気に入りかな♪
『ドラゴンボール好きだけどフィギュアに興味ないわってそこのアナタ!これ見れば一発で集めたくなるぞ』っていうコーナーだね( ´艸`)
その他こんな感じだよ(・∀・)
【四段目】
トイフェスの300体限定のコルド大王
メカフリーザは数量限定で50~100個以下のようで貴重だ
トイフェス限定のピッコロ大魔王の前には電子ジャーを飾ろう。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【超ヨウヘイ、超お気に入りアイテム】

鳥山先生の神イラストモチーフの三国志悟空!
ハッキリ言うとコルド大王よりも似てるぜ(・∀・)
昨日紹介したデトルフもこのプレステージも横からも見えるからイチオシだ(・∀・)
埃掃除しなくちゃ( ´艸`)
今回使用したケースはメインディスプレイなので多少お金掛けているぞ。LEDライトは塗装が溶けないので重宝するぜ(・∀・)
↓【コレクションケース】↓
(幅:84cm/奥行き:35cm/高さ150cm)
↓【LEDライト】↓
残りの3分の1は入らず…
DVD特典フィギュアやMSPの悟空までもが2軍落ちでダンボール行きだ…(゚ーÅ)
【2軍メンバー】
サイズ的にリストラされた大猿のベジータ…そして、惜しくもドラカプの無印以外の約100体は全部ダンボール行きになっている現状…
ソフビ、DXシリーズ、HGやDG、イマジネイションetcの食頑も全てダンボール行き(゚ーÅ)
2014年の4月までに発売されるフィギュアは11月中に支払いを終えたぜ!
上半期は届くのをただ待つだけ(・∀・)
ほぼほぼ来年中に引越しするので、新ケースは新居に移ってから買うか迷い中だ。ただ、2軍メンバーで【メイン棚2】を作れそうなのでそれが来年の楽しみだよ(・∀・)
『うちの二軍は打つよ~』